2016年9月28日水曜日

時々落ち込みますが 結構復活します

ども!
実は数年ぶりにダンス上で壁に思いっきりぶち当たり
ひっさしぶりに激落ち込んで、ソーシャルタイム(パフォーマンス以外のクラブで言うDJタイム)
踊る気すら失せていました。


が、経験から
「時間が癒してくれるはず。バタバタするだけ無駄」
と、 じーーーーーっとする事2ヶ月。

ようやく
私の中の何かがすこーしずつ溶けてくれたみたい。
最近ソーシャルで笑いながら踊れる様になりました。



ひっさしぶりに辛かったなー
3年ぶり位だからこんなに辛いの忘れてた笑
踊りが何よりの楽しみな私にとって踊るほど辛いとか、私自身の顔が曇る。という状況。
踊りを楽しめない状況にあったのが私自身ビックリしたなー。





でも。。。。。。。
そういう場面で友人や知り合いって存在はなんてありがたいんだろう。
と改めて思った。


所詮、私が幾ら落ち込んでもそれは
人から見たらどうって事ない私個人の悩みや気持ちだよね。

それをストレートに表現する事で共感もらえたり
「あ。。。Grittersさんでもそんな気持ちになるんだね。。。。実は私も」 なんて悩みを話してくれたり

「えーーーびっくり。けど、それ聞いてちょっと安心した」

という感じで意外だったけど皆にフィードバック貰う良い機会になりました。
そして私の周りには意外と本音で言ってくれる暖かい人が多いんだと。
応援してくれている人が沢山いるんだと。
そういう事に気が付きました。

大変ありがたい。


折角応援してもらえる環境なんだから
頑張れる時は最大限頑張って恩返ししなきゃ。。。。。。って
地に足着く感じ、踏ん張れる感じになってきました。

そして。。。。
そんな落ちてる最中程パフォーマンス出演しなきゃいかん状況とか
以前から決めてた海外遠征とかあって、
踊り場に行く機会があった事に感謝。
パフォーマンスなかったら間違いなく行かないですからね。

2016年9月26日月曜日

客観的に自分を見る その1

最近、自分は会社勤めじゃなくなったら何が出来るのかなーーー?

自分の長所や才能とは?
って事考えたりしてます。


今のご時勢、どうなるか分からんからセルフブランディングしといて不足はないかと思って。

でも。才能って人のは見えやすいけど、自分の才能って客観的にみれないから分かりづらいものですね。。。。。


あ!! ちなみに

**ここでいう才能とは**

1. とにかくレベルに関係なく出来る。という能力を持ち合わせている事。
*草野球できます
*歌(カラオケ)歌えます
*踊れます

2. 上記1プラス、
それをする事で人に褒められたり 
特段苦労せずともサラっとやってのけてしまう事や、何時間でも没頭できてしまう事


**ですっ**


人ってどうしても自分に対しては減点方式で採点しがちなので
自分の事って余計に気が付きにくいんでしょうね。


私も「才能の見つけ方」とか、そういったワークをやったり本読んだりしたんですが
例にもれず全然分かりませんでした。


人から褒められても「いや。。。そんな事ないし。」とか思いがちな所があるし
逆にサラっと出来ちゃう事だったりすると良い評価もらっても「??簡単に出来ちゃうけど??」と不思議な気持ちになったりするんだろうね。

だからこそ
普段からもっと自分に寛大になって ゆるーく ゆるく。
色んな事を受け止めるアンテナ張る必要があるんだろうな~~~。


実は先日良くしてもらっている方から
「文章上手!あれは伸ばした方がいいっ」とお褒めの言葉をいただき
そこまで言われてようやく「あ。。。。これ才能?」って気が付いたんですよね。

そういえば以前にも他の方に褒められた事あるなーって。

ただ、
文章書く事全般が上手なのではなく、

”ダンスという趣味”

これに関わる事は比較的上手に出来るみたい。
せっかく得意な分野を見つけたから
これを機会に得意分野での文章法則。をみつけて他のジャンルでもそれを活かして書ける様にしていけたらさらに伸ばせるんだろうなー
なんて思ったのでした。


そして
は?なんでそんな事も出来ないの?とか
おいおい。。。。詰めが甘いぜ。
なんて事を他人に思った瞬間は自分の才能を見つけるチャンスかも。
って事も最近気が付いたりしました。


自分の強みって、意外と近くに転がっているのかもしれない。
頑張れ自分。
将来好きな事をして生活していく為に!!

2016年9月17日土曜日

コンプレックスこそ長所?

人間って無い物ねだりしたり それで悩んだりしがちですが。。。。。
かくいう私もそうだけど。


ふと、
「あれ?実は自分のコンプレックスって人からみたら羨ましい場合あんじゃね?」

と気が付いた。

知人でコミュニケーション能力が高く、初めて会った人とも話題豊富に話せて
すぐ友達になれちゃう人がいるんだけど

「いつも思うけどすごいね。その能力、私に教えて欲しい」
って言ったら意外や意外。


「そう?Grittersさんだって沢山友達いるし、意外な人と仲良かったりするじゃん」

と、言われた。
私は人との付き合いを広げるのに時間が掛かる方なので
共通の話題が見つかるまで話を広げる事が中々出来ず、何回か合っているうちにだんだん仲良くなれる事が多い。

だけど仲良くなると一緒に旅行したり、海外の友達だと相手が日本来たら遊んだり、とか
何気に付き合いが何年間か続いたりする。

その知人にはたーくさんの知り合いがいて、
その知り合い達の得意な事や持っている能力を引き出して色んな事始めたり、
助けてもらうのが上手。それをスゴイと思っていた。

逆に知人から見たら 広くではなく深く友情を築いていく方法に切り替えたい。って思ってたらしぃ。


分からんもんだね。
と、思った。


後日ふとそれを思い出し考えてたら


あー。我々は
「〇〇が足りないから勉強してその能力高めなさい」
「こういう部分が良くないからその辺を強化出来ると良いんじゃない?」

と、人から評価は 誰かとの比較。が多いのかな。


だから自分のいい部分って気が付きにくいのかな?と思った。


これからは自分の弱点を欲しがっている人が世の中にいるのか?
いるとしたらそれは長所にもなるんじゃないか?
っていう風に考えてみる時間も必要だな。と思った。


■コミュニケーション能力低い(初対面+大人数の場)  
→ それは能力が低いのではなくもしかしたら少人数での関係を築くのが得意なのかも?

■しれっとして愛想がない
→ それはもしかしたら常に何があっても淡々と仕事をこなせる能力なのかも?

■常識がない
→ それはもしかしたら常識に問われない考えのアドバイスを人に出来るかも?

■時間にルーズ
→ それはもしかしたらリゾート地の様な場所でお客さんに非日常を与えられる能力なのかも?

■人と常につるむのが苦手
→ それはもしかしたら臆す事なく一人でも挑戦していける性格なのかも?

You'll never know.